

岡山県倉敷市の女性専用ボーカル教室です。
(20歳以上~の女性のみ承っております)
(水)(木)(金)14時~20時の中でレッスンを開催中です。
メールフォームまたは、公式Lineからご連絡下さい。
(公式Lineでは定期的にお得なクーポンが発行されている場合があります)


アリスボーカル教室のコンセプトと特長

講師自身が通う立場で考える「こんな教室あったらいいな」を実現している教室です。どんどん新しいシステムが追加されています^^
大人は習われる目的が特に様々だからこそ、ラフにもしっかりにも対応!
「こうしなければいけない」という強制的な指導法ではなくカウンセリングを大切にします。生徒様の目的と意識に合わせた指導プログラムでレッスンを行います。
【ここが教室のポイント!】
音楽をしっかり学べる充実した内容と環境をご用意しています。
【練習システム・個人サポートが充実】
公式Lineや生徒専用サイトでは、アリスボーカル教室にしかない細やかな便利システムを導入!!オリジナルの内容でここにしかないサービスをお一人おひとりにご用意&サポートしています。
【とりあえず始めても、楽しめる教室】
漠然と音楽は好きだけど何から始めたら良いか分からない、軽く音楽に触れたい、何か特技にできる趣味を始めたい、本気で上達を目指したい・・・色々なニーズに対応します。
レッスン日は(水)(木)(金)
レッスンは(水)(木)(金)14時-20時に開催しています。毎月フレックス予約制なので、毎月良い日をご予約いただきます。スケジュールが不規則な方にはちょっと定期レッスンは厳しいかもしれないのでごめんなさい(><)営業日内である程度余裕をもって来られる方のみ承っております。上達を目指す方は会員様がお勧めですが、ビジターというレッスンもトライアル中です。
シンプル料金と規約
月2回45分10,000円~、月2回60分13,000円~、
単発レッスン7,000円
ご入会費(再入会費)10,000円
駐車代・教材費・スタジオ代など日頃のシステム利用費等はかかりません。
スタジオイベント・会員専用の練習サポートも無料でご利用いただけます。

最近は新しく公式Lineでの練習サポートメニューが追加となりました♪
面白クーポンの発行もご好評いただいています。

教室をご利用いただくレッスン規約はシンプルに8項目にまとめられていますので、ご入会時に説明させていただき、ご理解とご承諾をいただける方のみご入会を承っております。
アリスボーカル教室5つの安心ポイント♪
1.広い防音スタジオでステージさながらの音響が楽しめる(女性専用スタジオ)
2.無料駐車場完備(駐車場は必ず余裕をもってスペースが空いていて、料金もかかりません)
3.楽器も習える(鍵盤・ギター・オカリナ) お得な60分レッスンがおすすめ!
4.料金・予約・ルールがとてもシンプルで明確(予定外の出費なし)
5.音楽専門講師による指導が受けられるから安心(効率が良い)
6.会員制の少人数制教室。一人ひとりと丁寧に向き合える&サポートが充実。
どんなレッスンが受けられるの?

アリスボーカル教室ではボイトレを入り口に様々な音楽レッスンも行っております。
その1例をご紹介してみたいと思います。
- 腹式呼吸(基本中の基本)・体幹とバランスを意識した腹式トレーニング
- 体の軸を意識した発声トレーニング・弾き語りを見据えたピアノ運指訓練
- 弾き語りを見据えた簡単なコードの勉強
- 伴奏パターンのピアノトレーニング
- 腹式呼吸とフレージングの連動を意識したオカリナレッスン
- エアロビクスとストレッチ・曲ごとの自分に合ったキーチェック
- 音感トレーニング・リズムトレーニング・音程トレーニング
- 声量アップトレーニング・顔筋トレ&発声・楽曲録音
- 発声波形チェック・声帯ストレッチ・楽譜の読み方書き方
- 音楽の考え方・目標達成するマインドセット
- 自主学習の取り組み方・作曲編曲アドバイス
【上達目的の方へ】
悩みに効く改善法・練習法やそのやり方を一緒に実践して習う場がレッスンです。それを踏まえて自主練習をしっかり重ねることによって、少しずつ体が変わり上達していきます。教室に来るだけで歌が上手くなるわけではありませんのでご注意をお願い申し上げます。
無料書籍や無料動画と対面レッスンはどう違うの?
無料の万人向け情報は有益なものも多いですが、あなたに向けて発信された内容ではないことが惜しいです。あなたの歌を良くする為のポイントは押さえていないからです。マンツーマンでチェックを受けることでお悩み解決方法を知ることができます。
オリジナル練習システムが充実
練習音源やサイトをご用意していますので、アリスボーカル教室では効率の良い練習をすることが可能となっています。生徒専用サイトでは、オリジナルの練習音源が用意されています。そこで、オープン当初から少しずつレッスンの様子を見ながらオリジナル音源を作ってきました。最近は公式Lineを講師が作り、ここにしかない珍しいタイプの使い方でレッスンに活用しています。生徒さんには「便利!」とご好評いただいています。
どんな人が習っているの?
ボーカル教室ってちょっと敷居が高いイメージの方もいらっしゃるかもしれませんが、今の時代はプロを目指す人だけがボイトレを行うという時代ではありません。普段歌わないという方も多く、レッスンで声を出して楽しむ趣味の方も多いです。実際にどんな方が習われているのかをご紹介しますね。
- 趣味を見つけたい
- 声の悩みがある
- 音楽レッスンやボイトレに興味がある
- 他の所で習ってみたが成果が出ず当教室に来られた
- 音楽が好きなので大人の音楽教室に通ってみたい
- ピンポイントで習いたいことがあり当教室の内容を見て来られた
- 歌を習ってみたくなった
- 大人になってまた音楽をやりたくなった
- 音楽専門講師に習いたい
- 美容と健康目線のボイトレに興味を持った
- なんとなく楽しそう!
講師紹介

音楽が大好きで学びを楽しみたい!!という仲間をお待ちしてます♪
~講師のプロフィール~
音楽全般講師・サウンドクリエイター
3歳から音楽生活スタート
音大在学中から指導や演奏の仕事を多く行う
元ヤマハ音楽システム講師
(資格:ヤマハエレクトーングレード3級・ピアノ4級・指導4級)
子ども向けピアノエレクトーン教室を運営
サウンド制作環境を学び始めてからボーカル教室に転向し現在に至る
スタジオ体験レッスンのお申込み
