アリスボーカル教室です。
以前にも似たような記事がありますが、今回はさくっと画像で解説!!
ボイストレーニングを始めると、わからないことだらけですよね。練習曲選びについてご参考していただきたい内容を今回はご紹介します。レベル別に曲選びのポイントをご紹介します。
初心者さん
初心者さん選曲事例♪
いくつか具体的な例をご紹介します。
「奏/スキマスイッチ」
超名曲ですが、テンポや音域で歌いやすさが◎なのでよく練習曲として取り上げられる曲です。ゆったりしたテンポと、緩やかに盛り上がる展開が歌いやすいです。
「チェリー」スピッツ
「ありがとう」いきものがかり
「パプリカ」Foorin×米津玄師
シンプルで歌いやすいですが、リズムに乗ったり一部の高音やこぶしを少しずつ練習できます。
「マリーゴールド」あいみょん
息が続かない~という場所がありますよね!!ブレスの難しさはあるものの、発声練習しながら取り組んでみると良いと思います!!比較的覚えやすく歌いやすいです。Aメロのリズムなど細かくマスターするにはリズムがとても難しいですがざっくりは歌いやすい。
「青いベンチ」サスケ
昭和・平成あたりの曲を選ぶと比較的歌いやすいのではないかと思います^^やはり、令和の曲は傾向が違います。人々が生き急ぐ時代は楽曲テンポもどんどん上がっています。
中級者さん
中級者さん選曲事例♪
「ロビンソン」スピッツ
やわらかな高音の練習にいかがでしょうか☆シンプルなリズムの中にもビートをしっかり感じて丁寧に歌うことが求められる曲。声の伸ばしの安定感も必要です。
「カブトムシ」aiko
声の安定感・独特な音の跳躍(音の離れ方)の練習や、ちょっとした声音ニュアンスを作るテクニックを盗めたらいいですね^^
「LOSER」米津玄師
滑舌とリズム感!!!聞く力も付けて挑みましょう♪
「ドライフラワー」優里
日本中どこへいってもかかっている名曲ですが、歌ってみると難しいことに気付きます。Aメロは音が近く音程が録り辛かったり、サビを盛り上げるためには声量が必要です。基礎力をつけて中級でチャレンジしてほしい1曲だと思います。
「神っぽいな」ピノキオピー
滑舌と機械的に歌う安定感の練習にも楽しめる1曲(!?)人間離れした部分をまねてみるのもとても良い練習になる場合があります^^
「怪獣の花唄」Vaundy
キャッチーなメロディーは誰もが知っていますよね♪ただ、サビの盛り上げには中級のテクが必要。リズムに乗ってバンドサウンドらしいBEATを出してうたうと、とても素敵になります。息の流れをかっこよく操りながら歌ってみましょう♪
「Pretendaer」Official髭男dism
比較的歌いやすいですが、サビから高音域が出てくるのでやはり中級。高音で喉締めをしないようにしっかりトレーニングできてからミックスボイスで歌うと、とても美しく歌えます♪
「君はロックを聴かない」あいみょん
あいみょんの曲をかっこよく歌いこなすには、圧倒的な声量と安定感が必要です。高音が出てくるので、中級にしました。
上級者さん
上級者さん選曲事例♪
上級練習曲はもう・・・いわずもがな(゚Д゚;)最近のHIT曲は上級テクの曲が目白押しです。。。。速いブレスもかっこよく歌うコツですし、リズム感や滑舌を学び直すとかっこよく歌えるようになりますし、ボイトレがより必要な時代だと感じます。歌を楽しむアプリも増えているので喉のケアも大切に☆
「夜に駆ける」YOASOBI
「阿修羅ちゃん」Ado
声量・ブレス・リズム感・・・・とにかくすべてが必要♪ 少しでも上手く歌いこなせるように部分ごとに練習してみると良いと思いまうす。
「Wherever You Are」ONE OK ROCK
声のニュアンスにも注目♪エッジボイスにも挑戦してみると良いと思います^^
「ツキミソウ」Novelbright
「カメレオン」King Gnu
声も作品の一部・・・そんな感じさえする歌の世界感がありますよね。
まとめ
プロ並みに歌おうと考えると、初級・中級・上級など関係なく全て難しいです。でも練習する際の難易度という点で今回はご紹介してみました。すべて素晴らしいアーティストの方の楽曲です💓声が楽に出ると歌はとても楽しいです!!!ぜひボイトレを少し取り入れてみてくださいね♪