【2021年】音楽講師が使っているiOSアプリ16選

音楽雑学

岡山県倉敷市のボーカル音楽教室「アリスボーカル教室」です♪

今回は私がiPad・iPhoneで使用しているアプリをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

あなたの家にiPad・iPhoneは眠っていませんか^^?

昔なんとなくiPadを買ったけど、iPhoneを持っているけど・・・ゲームしかしてないという方も多いのではないでしょうか?ゲームももちろん楽しいですよね。

私は全くゲームはやりません。なぜなら・・・集中しすぎて多分1日中でもやってしまうからです😅昔、ラインゲームのツムツムにハマりすぎて・・・貴重な時間を相当損した経験があり、なんでも没頭しやすいタチなのでゲームはしないように気をつけているという感じです😅

iPadやiPhoneを何に活用したら分からず、使いこなせていないという方に向けた記事です。

ぜひ、隅に追いやられているiPadがある方は探し出してください♪iPhoneを持っているのにゲームしかしていない方は新しい使い方を見つけてみましょう^^♪

スポンサーリンク

iPad・iPhoneをもっと活用しよう♪

スポンサーリンク

LINE・ビデオ通話(オンラインレッスンにも)

LINEはなにかと便利ですね。セキュリティー上の問題も公になりましたが、まだまだやっぱり便利だから使ってしまいます。注意としては、大事な情報や話をラインでしないようにきを付けましょう。

例えば暗証番号とか・・・・そういう会話は危険なのでNGです!!

LINEのアプリではメッセージの気軽なやりとりはもちろん、会話やビデオ通話もできる機能があります。これを利用すると、オンライン会議やオンラインレッスンがとても気軽に行えます。

LINEはiPad・iPhone・Macbook・Windowsにも入ります。

skype(スカイプ)の方が音声と映像が綺麗で安定しているイメージですので、余裕のある方はぜひスカイプも入れてみると便利だと思いますが、手軽に使えるのはLINEかなと思います。

LINEキープという機能を利用して、画像や文章・リンクのメモなどを自分同士で共有するのに活用するとかなり使い勝手が良いのでおすすめです。調べてみてくださいね^^自分のアカウントを開くと出てくると思います。

mocri(新感覚作業チャットアプリ)

今までになかった新感覚のチャット・通話アプリ!!

ルーム=自分の部屋を作ることができ、そこに入れる友達を登録することができます。

そこにタイミングの合う友達が入ってきて、作業をしながらおしゃべりしながらそれぞれ作業を楽しむようなアプリです。ただ話をするのではなく、作業時間を一緒に共有するような感じ。

タイマー機能などもあります。

1人では勉強が捗らなくてファミレスに友達と集まって勉強した経験はありませんか?最近は集まることもなかなかできない世の中なので、こういったアプリはいいですね♪ちなみに私は友人とよく使いながら絵を書いたり、ブログ書いたり・・・しています。

入室も退室も自由なので気を遣うこともありませんし、電話よりまったり好きなことしながらできるのでかなり最近の大ヒットアプリです^^やっぱり人との声のコミュニケーションは楽しいですね!

音声のありなし・チャット・写真の送信もできます。

Moca(スケジュール管理アプリ)

私が利用しているのは、Mocaというスケジュールアプリ(無料)です。

レッスンの予定などもこれで管理しています。

他のスケジュール管理アプリを試しましたが、これがシンプルでとても気に入っています^^

レシピログ(レシピ記録)

自分の料理レシピをメモしておきたいなんてことはありませんか?

それがシンプルに手軽にできるアプリがレシピログです。

最近気に入って使っています^^

動画にレシピを挿入する時はこの画面をスクショして貼り付けて使うこともあります。

写真とレシピをセットで登録できるのも自分だけのレシピノートとしておすすめです。

音楽のサブスク(サブスクリプションサービス)

月額定額制のサービスです。アマゾン・Spotify・AWAなどがあります。

さまざまなアーティストの音楽を聴き放題!!これ最高ですよね^^

音楽力の幅を広げることにも繋がりとても勉強になります。

GarageBand(音楽制作アプリ)

ガレージバンドは手軽に音楽制作をしたい方には即戦力です。

無料でここまでできちゃうの!?と驚きます。

歌まで録音することができるので、歌ってみたの制作にも利用することができます。

自分の声を録音して聞くというだけでも、歌の上達には大きな成長が期待できます。

沢山のトラックを重ねていく音楽制作もアプリで簡単に作ることが可能となっています。

音楽制作を手軽にできるツールとしても楽しめる音楽制作アプリはおすすめです。

アリスボーカル教室では音楽アプリを使った音楽レッスンも行っています。

楽器が弾けなくても、少しのコツで曲を作るコツをレクチャーします。

ボイトレが一段落したら制作もしてみるのも楽しいですね。

JOYSOUND(カラオケアプリ)

カラオケアプリは沢山ありますが、私がずっとレッスンで使い続けているのはこれです。

音質が良い。ガイドメロディーは時々おかしいのがありますので注意です!!

また、テロップのずれも若干あるので歌詞は暗記かプリントを使っていきましょう。

カラオケアプリをどれか選ぶならこれをおすすめします^^

月額料金も手頃です。

Tempo(メトロノームアプリ)

レッスンでもとにかく多用しているシンプルなメトロノームアプリです。

カラオケ伴奏が鳴っていないと歌えない方は多いと思いますが、ぜひアカペラを練習しましょう♪

リズムトレーニングにも必ず必要なメトロノーム!!1つは入れておきましょう。

Pinterest(写真アイディア探しアプリ)

ピンタレストというアプリ!!これも最近とてもお気に入りのアプリです。

イラストを描くときも写真を参考にして描くことも多いので、

何を描こうかな?何かいいアイディアはないかな?など、ネタ探しにも最適です。

自分の好きなテーマを登録しておくと、どんどんおすすめを選んでくれるのも嬉しい機能♪

ハマりすぎて眠れなくならないように、ご注意くださいね⭐️

PicsArt(画像加工アプリ)

教室のラインスタンプ講座でも使用している画像加工アプリです。

簡単に写真の編集をすることができます^^

ちょっとした手軽な切り抜きなども行えます。

VLLO(動画編集アプリ)

動画編集アプリです。今っぽくてお洒落な動画が簡単に作れます。

これまでいろんな動画編集アプリを多用してきましたが、今はこれだけに落ち着いてしまいました。

MediBang Paint(イラスト作成アプリ)

メディバンペイントです。多機能なのに無料!!

メールアカウント登録をすれば様々なペンやクラウド保存などの機能が使えます。

初心者にまず最初に使って欲しいアプリ♪だと思います。

アリスボーカル教室ではまずメディバンペイントを使用してイラストレッスンを行います。

携帯版もありますが、やはり画面が小さいのでiPadがおすすめではあります。

レッスンでは美品のiPadminiもご用意していますので、わかりやすくレクチャーを行います。

音楽レッスンとの併用で超お得にスキルを学べます♪

Procreate(イラスト作成アプリ)

プロクリエイトという有料アプリです。

メディバンペイントよりもすこしレベルアップしたイラスト描画アプリです。

初めからこちらを使うよりもメディバンから始めることで、

デジタルイラストの基礎を理解しながらやしく学べると私は感じています。

レッスンでは最終的にはプロクリエイトをメインで使用します^^

写真加工ソフトとしても使えるので色々活用していくのも良いと思います♪

SUZURI(オリジナルグッズ制作・販売)

スズリというサイトのアプリです。自分が撮影したお気に入りの写真や自分でデザインしたイラストなどで簡単にグッズを作ることができます。自分が買うこともできますし、販売もできます。面倒な作業は全部サイト側がしてくれるので販売も簡単!!

おしゃべりペット(写真を喋らせるアプリ)

おしゃべりペットです。写真に設定を行えばペットの写真を使って、喋る映像が作れます。

無料版ではできることが限られていますので、軽く使い方が試せたら有料版を利用しましょう。

私はこのアプリを活用して、うさぎに歌を歌わせたりしています。

音楽制作→おしゃべりペットで口パク撮影→動画にはめるという工程でMVを制作したりします^^

ペットが喋ってくれるって嬉しいですよね♪写真があればできるので手軽です。

Smart Form(領収書などが綺麗に作れるアプリ)

フリーランスの方は請求書・領収書などを出さなければいけないシーンもあるかと思いますが、

私は主に音楽制作の仕事で使います。見積書・領収書など、ネット経由でもPDFで送れるのでとてもスムーズです。フリーランスが活用するべき有料なアプリです。

会計freee(確定申告までできる会計アプリ)

簡単に経理や確定申告が行えるアプリです。

月々がそれなりにかかるのですが、とても使いやすくて便利なアプリです。

iPadで使用しています。確かに・・・申告がとても簡単です!!

おわりに♪

全部はご紹介できなかったのですが、よろしければご参考にしてみて下さいね^^

次回の記事ではiPadに使えるペンについてや、デジタルイラストを行う際にあったら良いものなどもご紹介していきたいと思います^^

profile
アリスボーカル教室

ボーカル音楽教室です。お問合せは、アリスボーカル教室公式Line(検索で見つかります)よりお気軽にどうぞ♪公式Lineは講師に直接電話やメッセージが繋がります(*^^*)

アリスボーカル教室をフォローする
【岡山県倉敷市】アリスボーカル教室🎤2022年7月🌟レッスン紹介動画
音楽雑学
スポンサーリンク
アリスボーカル教室
タイトルとURLをコピーしました